姫路育成会主催の研修、県育成会等その他の研修施設見学等
障がいのある子供を持つ保護者を対象に療育指導を行う子育て支援プログラムです。
毎年2月頃に週1回ずつ4回
一般の方を対象に障がい者サポートのための研修を行います。
ボランティア参加事業の開催(まんぷく、デイねっとクラブ その他)(不定期)
約1時間、指導者の下、保護者と共に練習をして、汗をながしています。出来る子達は準備から後片付けまでもしています。7月から子供太鼓教室もスタートしました。第1、3土曜日(月2回)
個々人の課題にあわせて、先生に教えて頂いたり、お互いに教えあったりします。初心者も経験者も一緒にワード、エクセルを学び、がんばっています。親も本人もそれぞれのペースでやっています。もちろん、一般の方も参加できます。ノートパソコンを持参する人も、教室にあるパソコンを使う人もいます。 年賀状や名刺作り、カレンダー作りなどもやってますよ~月2回
ボランティアさんといっしょに知的障がいのある方とおでかけや催し物を行い楽しい1日を過ごします。年4回~6回程度
18才以上で知的に障がいのある方が対象。ボランティアと共にチャレンジしたいことなどを相談しながら決めて、実行していきます。料理・ものづくり、おまつり参加したり、おでかけなど。 月約1回
障がいを持つ方とその家族でバス旅行。淡路島、京都、鳥取、大阪、ユニバーサルスタジオなど皆で楽しく参加します。 年1回
どなたでも参加できます。情報交換、意見交換等の場になっています。 月1回
育成会主催の成人式、新成人、ご家族、来賓の方々とともにお祝いし、ボランティアさんによるアトラクションを楽しみます。年1回
〒670-0955
姫路市安田三丁目1番地
姫路市総合福祉会館3階
305号室
TEL:079-285-4810
E-Mail
himeji-ikuseikai@nifty.com